身にならない自己紹介と初投稿。


こんにちは。
はじめまして。
本日はお忙しいなか当サイトへのアクセス、本当にありがとうございます( ˇωˇ )

ブログ運営初心者マンなので、何をしたらいいやら分からないのですが...
とりあえず、サイトと私の説明を簡単にさせて頂きますね(*`・ω・´)

はい。
『あき』と申します🐧
平日は大学生🎓、週末はお芝居に明け暮れる役者の端くれです。
昨年出来たばかりの東京の社会人劇団『TEAM909』という演劇集団に所属しています。
実は密かにプロの役者を目指してますが、実力はまだまだのヒヨッコです🐤

文章を書くという好きなことで何か役者活動の為になることが出来れば...と思い、この度ブログを立ち上げました。
(好きというだけで得意では無いんですけどね!お察しの通り!)

立ち上げたからと言って何か得する情報、誰かの為になる能力を持っている訳ではないので、まさに『どこまでも身にならない日常』の更新になってしまうのですが…。

日々思ったこと、好きな本の感想、長年の趣味であるダイエットのこと、稽古場でのこと、公演情報、観劇レビュー、お芝居について...
主にこんなことを書いていこうと思ってます。
どれもこれも、本当に身にならないことばかりですが、私自身が楽しく更新を続けていけるようなブログにしたいと思っているので、気に入って下さった方は今後もたまーに覗いてくださると嬉しいです🌼.*

さて。
初投稿、何にしようと思って考えたところ、まずはとりあえず宣伝をしてみようという安直な考えに結びつきました。笑

見たくなる舞台宣伝ってなんですね...。
ここの所ずっと考えてるんですが答えは出ないままです(  -᷄ω-᷅ )💭

とりあえず、宣伝チラシをドーン載せてみますね。
はい。
私たちの劇団、8月18日と19日に公演をします~*.\('ω')/.*

今年の2月に第1回目の公演を経て、今回が2回目の公演です。
昨年の7月に出来た時は、まさか小屋で公演出来るなんて思ってもみなかったなぁ...。
個人的にとても感慨深いです。恥ずかしいからここでしか言わないけど。

あらすじをざっとご紹介しますね!
舞台は、とある地方の廃墟の水族館。
六年前のある夏の日に、高校の同級生である水野灯と金井優希はここで一度行方不明になります。
2人は無事に戻って来るのですが、何年経ってもこの水族館に拘り続ける優希と、優希を外に連れ出そうと奮闘する灯。そんな灯を心配する兄の水野一。
一は、あの夏の日に起こった二人の行方不明になにか関係があるのではないかと、彼女達の同級生である土井俊介達を水族館に呼び出します。
そこで明らかになるあの日の真実とは....。

こんな感じのお話です。

私は水野灯ちゃんを演じます。
やばい、説明が下手すぎる(ºωº)
主催が書いてくれた"ちゃんとした"あらすじのリンク貼りますね…!!

↓↓

ジャンルは、ノスタルジックサスペンスです。
夏の何とも言えない寂しさとか、郷愁とか、誰もが経験のあるキラキラした思い出とか、そういうものに思いを馳せられる反面、至る所にトリックと鳥肌ポイントのある、『これぞノスタルジックサスペンス!』という作品になっております。


毎年この時期は各所で「夏らしい」作品が放送されますが、今年の夏は完全新作の我々の「夏らしい」作品を観に来てみませんか??

あなたの心にドーンと響く『何か』を残せる事をお約束しますよ(/・ω・)/

興味が湧いたら、同じHPに上がっている役者インタビューも是非。
キャストの熱い重いや素顔が見えますよ!
(いくつかの役者インタビューも書かせて頂いてます。頑張ったから見てー!!!笑)

宣伝はこんな所で。


もし、万が一、億が一、このブログを読んで興味を持って、なおかつ公演行ってみようかな、と思ってくれた方へ。
当日、役者面会の時間にブログ読んだよ、とお声がけくださると、大変嬉しいです。

まぁそんな感じで!!
これからどんなブログになるのか、どこまで続けていけるのかは分かりませんが、とりあえず、楽しんで更新していこうと思ってます!
よろしくお願い致します(*・ω・)*_ _))🌙*.。

ここまで読んで下さった貴方に最大級の感謝を(*˘˘*)♥✨
最近本当に暑いですが、水分補給をしっかり忘れずに、お体に気をつけて元気にお過ごし下さいね。

以上。
あきでした🐧🐧


.

ササモリモノローグ

お酒と水色とペンギンと、その他諸々好きな成人女性"笹森"の情緒がグラつきがちな日々の独白ブログです。脳内が1番饒舌。

0コメント

  • 1000 / 1000